SSスタッフの給油作業の内容です。
ドライブウエイサービス(DWS)と呼んでいて、基本的には、待機→誘導→受注→給油→精算の順で行います。1)待機
2)誘導
3)受注
4)給油
5)精算
DWSが身に付いたら、洗車やエンジンオイル点検・交換やタイヤ交換・組換などの作業も習得します。
1)洗車
2)エンジンオイル交換
3)タイヤ交換・組換
職種 | ガソリンスタンドスタッフ(店長候補) | 雇用形態 | 正社員 | 応募資格 | ■学歴 高卒以上
■59歳以下(省令1号) |
勤務地 | 新井中央給油所 上越インター給油所 戸野目給油所 木田給油所 春日山給油所 浦川原給油所 上記の中で 相談により決定します。 採用後、他の給油所に転勤する場合があります。 |
勤務時間 | 交替シフト制 ~例~ |
休日 | 年間106日(交替シフト制) | 給与 | 月給244,000円~307000円(各種手当含む) SS所長経験者の場合25万円から増額します。 |
賞与 | 年2回(昨年実績 年間0.317ヵ月) | 制服 | 貸与 | 免許・資格 | 普通自動車運転免許 危険物取扱者免状乙種第四類(あれば尚可) (資格未取得の方は応相談、採用後に資格取得支援制度により取得も可能です。(条件あり)) |
仕事の内容 | 当社が運営するガソリンスタンド(SS)で、店長候補として勤務 していただきます。 まずは正社員として、給油・洗車作業やオイル ・タイヤの販売などを行います。 業務も慣れ、店長候補となりましたら、勤務表の作成や店舗運営な ど、各種管理業務も学んでいただきます。 各ガソリンスタンドは4〜5名のスタッフが在籍しています。 大切なのは、丁寧な言葉づかいと元気な挨拶、そしてお客様のこと を考えた気配り。 車の知識などは後から自然とついてきますので、業界未経験者でも 心配ありません。 SS店長経験者の場合は、数ヶ月の研修期間を経て、店長として各 種管理業を担って頂きます。 |
備考 | 未経験の場合、作業内容や手順はイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください。 退職金制度有り。例えば、30歳で入社し、正社員で60歳の定年まで勤務した(勤続30年)場合、約550万円を支給します。 |
---|
職種 | ガソリンスタンドスタッフ(正社員) | 雇用形態 | 正社員 | 応募資格 | ■学歴不問
■59歳以下(省令1号) |
勤務地 | 新井中央給油所 上越インター給油所 戸野目給油所 木田給油所 春日山給油所 浦川原給油所 上記の中で 相談により決定します。 採用後、他の給油所に転勤する場合があります。 |
勤務時間 | 交替シフト制 ~例~ |
休日 | 年間106日(交替シフト制) | 給与 | 月給180,000円~250,000円 時間外手当(10,000円~30,000円) 公休出勤手当(10,000円~20,000円) |
賞与 | 年2回(昨年実績 年間0.317ヵ月) | 制服 | 貸与 | 免許・資格 | 普通自動車運転免許 危険物取扱者免状乙種第四類(あれば尚可) (資格未取得の方は応相談、採用後に資格取得支援制度により取得も可能です。(条件あり)) |
仕事の内容 | ガソリンスタンド(SS)での接客業務です。 ~具体的には~ ご来店されたお客様を給油場所へ誘導 ▼ 油種(ガソリンか軽油)や支払い方法を確認 ▼ 給油開始 ▼ その間に窓ふきや灰皿清掃等を行う ▼ 給油完了 ▼ お客様から現金又はカードを受け取り清算 ▼ お客様をお送りする また、オイルやタイヤなどの販売やそれに伴うオイル交換、タイヤ組換、脱着作業、洗車機や手洗いによる洗車作業の他、セールスルーム・トイレなどの清掃作業もお願いします。 |
備考 | 作業内容や手順はイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください。 退職金制度有り。例えば、30歳で入社し、正社員で60歳の定年まで勤務した(勤続30年)場合、約550万円を支給します。 |
---|