弊社は、企業荷主様からトラック1両を貸切っていただき、その車両で荷主様の荷物運ばせていただいております。
輸送する荷物は、多種多様なものを取り扱います。
1日目:
2日目:
3日目:
バラセメント輸送:
産業用ガスボンベ輸送:
職種 | 大型トラック運転手(長距離運転手) | 雇用形態 | 正社員 | 応募資格 | ■学歴不問
■59歳以下(省令1号) |
勤務地 | 上越営業所 柏崎営業所 上記いづれかの営業所(居住地を考慮します) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1日の所定労働時間は8時間00分) |
休日 | 年間106日 (日曜日、祝祭休日、第二・第四土曜日、夏季休暇、年末年始) |
給与 | 例~年齢40歳、時間外数50時間、その他各種手当含む 月額300,000円~380,000円可能 |
賞与 | 年2回(昨年実績 年間0.317ヵ月) | 制服 | 貸与 | 免許・資格 | ■大型自動車免許 ■フォークリフト運転技能 (上記免許、資格はあれば尚可、採用後に資格取得支援制度により取得も可能です。(条件あり)) |
仕事の内容 | 10tクラスのトラックに乗務し、主に中京・関東方面へ荷物を運搬する業務です。 運搬する荷物は多種ありますが、主に段ボールに入った製品を手積み・降ろし又はフォークリフトを使用し積み・降ろしします。その他機械やタイヤ等を運搬します。 |
運行パターン(例) | 1日目:午後1時出勤、荷主の荷物の積み込み後関東方面へ出発。高速道路(※)を使用し、その日のうちに荷物を降ろし場所付近に到着し休息をとる。 |
備考 | ドライバー未経験の方は入社後、1ヵ月程の研修期間を経てから、一人で運行にでていただきます。 退職金制度有り。例えば、30歳で入社し、正社員で60歳の定年まで勤務した(勤続30年)場合、約550万円を支給します。 |
---|
職種 | 4トントラック運転手(長距離輸送) | 雇用形態 | 正社員 | 応募資格 | 高卒以上
59歳以下(省令1号) |
勤務地 | 柏崎営業所 | 勤務時間 | 変形労働時間制(1日の所定労働時間は8時間00分) 業務により出退勤時刻は変動します。 |
休日 | 年間休日106日 (日曜日、祝祭休日、第二・第四土曜日、夏季休暇、年末年始) |
給与 | 【月収例】
230,000円~280,000円(各種手当を含みます) |
賞与 | 年2回(昨年実績 年間0.317ヵ月) | 制服 | 貸与 | 免許・資格 | ■中型自動車免許 ■フォークリフト運転技能 (上記免許、資格はあれば尚可、採用後に資格取得支援制度により取得も可能です。(条件あり)) |
仕事の内容 | 4tクラスのトラックに乗務し、主に中京・関東方面へ荷物を運搬する業務です。
運搬する荷物は多種ありますが、主に段ボールに入った製品を手積み・降ろし又はフォークリフトを使用し積み・降ろしします。その他機械やタイヤ等を運搬します。 |
運行パターン(例) | 1日目:午後1時出勤、荷主の荷物の積み込み後関東方面へ出発。高速道路(※)を使用し、その日のうちに荷物を降ろし場所付近に到着し休息をとる。
2日目:降ろし場所で荷物を降ろし、その後帰りの荷物の積み込み場所へ移動し、積み込み完了後出発。高速道路(※)を使用し、その日のうちに荷物を降ろし場所付近に到着し休息をとる。
3日目:降ろし場所で荷物を降ろし、その後営業所へ帰る。
(※行き先により一般道を利用する場合もあります) |
備考 | ドライバー未経験の方は入社後、1ヵ月程の研修期間を経てから、一人で運行にでていただきます。
労働安全関係法令を遵守しながら無理のない運行計画を立て、それにより勤務していただきます。
フォークリフト運転技能については、資格取得支援制度により取得も可能です。(条件あり)
退職金制度有り。例えば、30歳で入社し、正社員で60歳の定年まで勤務した(勤続30年)場合、約550万円を支給します。 |
---|
職種 | 管理事務員(所長候補) | 雇用形態 | 正社員 | 応募資格 | 高卒以上 59歳以下(省令1号) |
勤務地 | 上越営業所 又は 柏崎営業所 | 勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) 1年単位の変形労働制 |
休日 | 年間106日 (日曜、祝日、第二・第四土曜日、夏季休暇、年末年始休暇他) |
給与 | 【月収】307,000円~386,000円 (各種手当を含む) ※経験者の方賃金面等優遇します。 |
賞与 | 年2回(昨年実績 年間0.317ヵ月) | 制服 | 貸与 | 免許・資格 | ■普通自動車運転免許 ★運行管理者(貨物) あれば尚可 ★大型自動車運転免許あればなお可 ★フォークリフト運転技能免許あればなお可 ※上記★の免許・資格は、採用後に資格取得支援制度により取得も可能です。(条件あり) |
仕事の内容 | 営業所全般の管理業務、荷主様との業務内容や運賃等の折衝や新規 荷主開拓等、営業所長としての活躍を期待しています。 ※業務内容の指導は、親切丁寧に行います。 ※経験者の方賃金面等優遇します。 |
---|
職種 | 自動車整備士(整備管理者) | 雇用形態 | 正社員 | 応募資格 | 高卒以上 59歳以下(省令1号) |
勤務地 | 柏崎営業所 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) 1年単位の変形労働制 |
休日 | 年間106日 | 給与 | 【月収】253,000円~295,000円 (各種手当を含む) ※時間外は1日1h程度 |
賞与 | 年2回(昨年実績 年間0.317ヵ月) | 制服 | 貸与 | 免許・資格 | ■普通自動車運転免許 ■2級ジーゼル自動車整備士必須 ★大型自動車運転免許あればなお可 ★フォークリフト運転技能免許あればなお可 ※上記★の免許・資格は、採用後に資格取得支援制度により取得も可能です。(条件あり) |
仕事の内容 | 2t~10t超クラスの貨物自動車の点検整備、修理記録の管理等をお任せします。
・点検
ブレーキはしっかり機能するか、オイルや、タイヤの状態は良好かなど自動車が安全に走行できるかをチェックします。
・修理
エンジンや電気系統などを保守点検し、又、ドライバーからの不具合箇所を聞き、問題がある箇所を特定しながら部品の交換や修理を行います。
・修理記録管理
修理を行った車輛の状態、箇所や、日時を記録し管理します。
・回送業務
他社整備工場に車輛を移動させるための回送業務を行います。 |
備考 | 管理記録や、やったことの無い修理等あれば丁寧に指導しますのでご安心ください。 |
---|